九一麺
今日は、先ほど東京入しました。といっても東京ねたではないです。今日、東京へ出発前に、とあるラーメン屋へ。滋賀の草津に期間限定でオープンしている「九一麺」というラーメン屋さん。そう、期間限定というのも、あと6日の9月5日には、終わってしまってまたどこか違うところへ行ってしまうので、それまでにということで、東京から帰るのが、9月6日なので、今日しかないのです。なので、ラーメン食ってからきました。
ということで、まず「九一」とは、「九州一番」ということらしい。そして、九一チャーシュー麺と、トッピングの煮卵、餃子を注文。ですが、煮卵が無い(T_T)とのことで、残念ながら半熟煮卵にはありつけずでしたが、ラーメンと、餃子は、結構いけますね。博多系の豚骨、細麺で味もしっかりしてて、たまにある、臭いタイプのものでもなく、おいしくいただきました。そして、餃子は私の好きな、野菜の甘味がよく出た餃子。普通な感じだけどおいしい。
これは、しまったです。もっと早くに行っておいて、他のメニューも試したらよかった~。次どこにいくか、未定らしいので追いかけるわけにも行かず・・・・です。ちなみに、滋賀の前は岡山だったそうです。をを、ホームページに載ってる。移動情報!帰りに長野に用事があるのでと思ってみてたら、松本にあるじゃないですか!!よってこかな~。ってか、世田谷に移動屋台じゃ無い、普通の店舗がある(^^;
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルカリ忘年会(2005.12.24)
- 今日の昼飯(2005.12.04)
- 木波屋雑穀堂~恋水~(2006年閉店)(2005.11.30)
- すき家が(2005.11.04)
- 今日から(2005.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちわ!
味付け卵、先生もダメでしたか。
結構、早くに売り切れになるもんだなぁ。
冗談で言ってたら、ほんとに、東京に(^^ゞ
気をつけて、帰って来て下さいな。では。
投稿: suggy | 2004/08/31 17:07
ちょっと、試しちゃえ。タグは・・・・・。
試し
投稿: しばしゅ~ | 2005/01/20 00:55