大和屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その第一弾「藤駒本店」
出発当日の1箇所目到着前に腹ごしらえ。
前情報無しで、何気に飛び込んだお店。ダシはなかなかのもの。麺は、季節的なものもあると思うが、もう少し香りがあればかなりGoodと思われ・・・。新そばの季節に食べたいね。
福島県白河市本町28
Tel 0248-23-2040
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
信楽の「黒田園」
おそばと、天麩羅、なかなかGoodです。お店の雰囲気もよい感じ。
大きな古民家を改造したお店です。店内の雰囲気は、熱海の「多賀」と似てました。
住所 | 滋賀県 甲賀市 信楽町上朝宮271-1 |
---|---|
TEL | 0748-84-0485 |
営業時間 | 11:00~17:00 (めんが無くなりしだい終了) |
定休日 | 毎週月曜日。月曜が祝日の場合は火曜日。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ボーカリストの渡辺美保さんの京都ツアーライブが、昨日終了して、美保さんリクエストの、「本家尾張屋」へ行きました。
ここのせいろ蕎麦はうまいです。私は、「京野菜天せいろ」がお気に入りです。
そして、知る人ぞ知る、めちゃうまデザートが、「そば蕨餅」。行かれた時は、是非食べてみてくださいね~。
それから、ここの本店ですが、15時から17時の間の時間にいくと、名物の蕎麦板と、蕎麦餅が付いてくるんですよね。これも、お茶と一緒に美味しいお菓子です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、バンドのリハ終りが2時、めっちゃお腹がすいたので、以前Funky Peachメンバーに教えてもらった京都は四条天神川西入ル南側にある『うどんの小桜』で、天とじうどん食べました。ここの、うどんは美味いんだよね~。お勧めですよ~。夜中まで開いているので、リハや、ライブの後の腹ごしらえにもぴったり~。
場所は↓ここ。
http://
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント