2006/08/09

よいどころ

194569415_146 今日は、一日、PC系仕事関係で、ばたばた走り回った後、友人と沖縄料理を食べに行ったのだ。
草津市矢倉にある『よいどころ』というお店。以前から、存在は知っていて、噂にも聞いていた店でしたが、やっと行けました。
噂どおり、うま~い!!でした。
今日の注文の品は、そうめんチャンプルー、クーブイリチー、ポークと玉子、ソーキそば、豆腐よう、海ぶどう、ゴーヤの天ぷら、後は泡盛多数(^^;ちなみに、残波を中心に、久米仙、あとは・・・忘れた。結構酔っ払った。美味かった。

194569415_110194569415_103写真は、上:クーブイリチー、下左:そうめんチャンプルー、下右:ゴーヤのてんぷら

よいどころ

※現在矢倉より移転して、野路一丁目の南草津駅のすぐそばになりました。

住所:滋賀県草津市野路一丁目15-3 リベリー南草津204(JR南草津駅西口北へ徒歩1分。)
電話:077−566−1182
定休日:第一・第三木曜日
営業時間:(昼)11:30~14:30 (夜)17:00〜24:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/08/13

きのめ

Kinome1 今日は、アルカリムッシュのメンバー(-1)と、その友人関係等9人が集まって、長岡京にある沖縄料理のお店「きのめ」に行って来た。まず、店に着くと・・・・?何故か、入り口を通過・・・・。そして、その奥の、家の玄関のようなところから、ちと不思議に思いながら入店。を、厨房の裏だ。で、家だ。と、どうも、普通の部屋を改造した宴会場のようだ。まあ、そんなことは、いいのだ、皆が揃う前だが、宴会は開始・・・。

とりあえず、長時間と言うことで、最初のほうに少しだけお酒を。で、泡盛の「菊の露(菊之露酒造 沖縄県平良市西里)」の古酒だったかな・・・・を頂いた。これは美味い!!ちなみに、香りは日本酒のようなフルーティーな香りなのだが、味は、泡盛だ。本当に美味い。もっと飲みたいが・・・・自粛。

Kinome2 まあ、でも、今日は料理食いがメインである。沖縄特有の料理を頂く。まあ、ラフテーとか、ミミガー炒めとか、ちゃぷる各種、等等うまうまである。何せ美味いんですよ。
と言うことで、皆で、わいわい言いながら、楽しい美味しいひと時でした。

写真は、トウフちゃぷると、そうめんちゃぷる。
写真には無いけど、フちゃぷるとか、ゴーヤちゃぷる、ナーベラーちゃぷる、なんかも頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)